オズの魔法使
「オズの魔法使(THE WIZARD OF OZ)」(1939 米 ヴィクター・フレミング監督)
大辞林 第二版 (三省堂)
【ミュージカル】
第一次大戦後アメリカで独自の発達をとげた、突然歌って踊り出すいかれた舞台形式のこと。
「ミュージカルってさあ、なんで急に歌いだすのかね?」とタモリが禿げながら看破したごとく、ミュージカルにおいてもっとも大切なのは音楽シーンに切り替わる瞬間のぶっとんだ違和感というか脱力感である。そしてもう一つは当然ながら楽曲のよさ。この二つの条件を満たしていないミュージカル映画は目も当てられないゴミとなる。「オズの魔法使」「サウンド・オブ・ミュージック」「メリー・ポピンズ」「チキ・チキ・バン・バン」「アニー」「鴛鴦歌合戦」「黒蜥蜴」といった古典作品はいずれも優れた楽曲群を武器に絶妙な肩透かし感を演出しているからこそ名作たりえているのだ。さて、説明するまでもないと思うが、これは虹の彼方のマンチキンランドへ吹っ飛ばされたドロシーがきびだんごをエサに案山子とブリキ男とライオンをお供につけ、イエローブリックロードをたどってエメラルド・シティへ鬼退治にいく話。ひさしぶりに見直したわけだが、おお、なかなか愉快な歌と踊りだなあ。ジュディー・ガーランドぜんぜんかわいくないなあ。パートカラー(パートモノクロ?)も初めて観たときはショッキングだった。でも改めて観るとやはりしつこいなあ。でもしつこい愉快な歌と踊りに退屈するのもまたミュージカルならではの醍醐味であろう。超豪華な特典が見ごたえあって舞台裏とか特撮とかなかなか興味ぶかい。ジュディー・ガーランドがあんな毒舌だとは知らなかった。まあこの映画に携わった人の大半はすでに死んでいるわけだが、そんな細かいことは気にせずに観ればいいと思う。あと関係ないというか古い話で恐縮ですが、一時期TMネットワークが「Over The Rainbow」のインストをコンサートで演っていたはずでその音源がどこを探してもみつからないのだが、誰か知っている人いたら情報ください。