Grand-Guignol K.K.K

The half of this site consists of gentleness. The other half of this site consists of lie. Sorry, this is all shit in the end. Here is MATERIAL EVIDENCE: (^ ^)ノヽξ

シンセへろへろ

YAMAHA ミュージックプロダクションシンセサイザー MOTIF XS7

YAMAHA ミュージックプロダクションシンセサイザー MOTIF XS7

買った。なぜこれを選んだのかというと、近所で試奏できる環境がYAMAHAショップしかなかったからだ。ごちゃごちゃしたツマミやらシーケンサーとか一生使いそうもない機能がてんこ盛り。作曲をするわけでもないから高価なワークステーションシンセは不要といえばそうなのだが、シンセの品質は値段に比例するという信念に基づいている。さて、デザイン特に色合いが微妙にダサい、起動が遅い、でかくて場所取りといった難点は気になったが、試奏してみてまあ許容範囲だと思った。試奏してわからなかったのが、洒落にならないその重量である。本体だけで18kg(76鍵のXS7の場合)、ハードケースに入れて転がすのも重労働、その重さとでかさゆえ公共交通機関での移動はまず困難、ということに買ってから気が付いた。そこでmotifは固定専用とし、可搬性の高いライブ用シンセを別に買うことにした。
KORG コルグ 61鍵 セミ・ウェイテッド鍵盤搭載 シンセサイザー PS60

KORG コルグ 61鍵 セミ・ウェイテッド鍵盤搭載 シンセサイザー PS60

KORGはこれまでX5D、X50など超軽量シンセを送りだしてきたがデザインが好みでなく、上位機種のM50も中途半端な重量(61鍵6.8kg)のうえデザインに無駄があり、よくみると微妙にダサい(特に背面のロゴ)。最後の選択肢として残ったのがこいつだが、正直これもデザインが微妙で、試奏する環境もなく最後まで迷っていたのだが、結局軽さ(61鍵4.6kg)に惹かれて購入した。廉価シンセとはいえ基本的なことはできるようになっている。安いだけあって、押した鍵盤が戻る際「みっ」「ぎっ」「へこっ」という感じの安っぽいノイズが鍵盤そのものから出るが、スピーカーの拡声音でかき消されるので気にしなければ支障はない。演奏時の操作性に特化した手軽な作りなのは良いと思った(使いこなせるかどうかは別として)。軽いとはいえこれでもソフトケースに入れてギリギリ肩に担げる重さである。スタンド、キーボードスピーカー、ペダル、ケースもセットで購入したので結構な散財だった。

あと、二台くらべるとmotifの鍵盤と音質が上等だということがわかった。つまり、シンセの品質はやはり値段に比例する。