Entries from 2006-07-01 to 1 month
時は流れつづけ友は去って行く私は動きつづける 理由もわからずに夢をつかもうとまっとうになろうとまた孤独な一日をやり過ごす夜明けが訪れた25よハニー たった一晩で私は25になったしもう元に戻らないとわかってる私はこれ以上どうにもならないしあん…
「おわらない物語 アビバの場合(PALINDROMES)」(2004 米 トッド・ソロンズ監督)100 分8人の役者が入れ替わり立ち替わり同じ人物を演じるというわけのわからない趣向で、監督のトッド・ソロンズは観客のイメージを意図的に攪乱したかったみたいなことを…
グスン。ビチ子です。このあいだはみんなを馬鹿にするようなこと書いてゴメンね(涙)。まだ怒ってる?え、なんのことかわからないって?なあんだ、気づいてねえのか。よかったあ。さて話は変わるが、なんでも世間はゴールデンウィーク一色だとかで、海外へ…
「隣人13号(THE NEIGHBOR No.THIRTEEN)」(2004 日 井上靖雄監督/井上三太原作)115分ここに住んでいる金田という男は、人様から借りた金を返さない最低人間です。とりあえずキッタネエ映画だなあ(笑)。なんか画面から汚臭が漂ってきそう。登場人物を…
家の前の路上に黒猫の死骸が落ちている。気持ち悪いからどけようとして、ギョッとなった。それは黒猫の死骸ではなく、死んだ猫の体に黒蟻がびっしりたかっていたのだ。みているうちに黒蟻の群れは退却しはじめ、食いあらされた猫のすさまじい形相がむきだし…
『けものがれ、俺らの猿と オリジナルサウンドトラック』鳥肌実が踊っているシーンとエンディングテーマがよかったので購入。映画のサントラは映像なしだと弱かったりするが、以下の三曲は単体でも充分カッコいいと思った。「つきぬけた」(ゆらゆら帝国)・…
『鳥肌黙示録』(2002 鳥肌実)パンクとヘタレが渾然一体となったキチガイ演説など、下劣と紙一重の過激なスタイルは限りなく意味不明でありながら、鳥肌実が奥崎謙三先生と決定的に異なるのはあくまで醒めている点であろう。ガイキチを装ってはいるが、ある…
♪All I Need's Your Love 激しい雨の中で笑ってよ♪T-A-K-U-R-O-W、TAKUROです。このまえ、数センチ先を飛ぶ鳩と目が合ってしまいました。さて、今日はみんなに悲しいお知らせがあります。なんと、「TAKURO GOES TO HELLYWOOD」が今日で打ち切りになってしま…
♪All I Need's Your Love 激しい雨の中で笑ってよ♪こんばんは、TAKUROです。電車のつり革が絞首台の輪縄に見える今日この頃、みなさまいかがお過ごしでしょうか。突然だがオレは山口県が嫌いだ。といっても山口県のみんなが嫌いとかそういうことじゃなくて、…
♪All I Need's Your Love 激しい雨の中で笑ってよ♪オラオラどケや女子高生ども。ぐずぐずしてるとパンツかっさらってくぞ!こんばんは、ぐれゑのギター"TAKURO"こと久保琢郎です。さて、今日から始まりました「TAKURO GOES TO HELLYWOOD」30秒間しかないん…
世界は美とエロと詩でできている。美はエロとともに拡散し、詩とともに崩壊する。(泉シゲピヨ)美とエロと詩情の三位一体性については賢明な皆さんに改めて説明するまでもございません。しかしながら美=エロ=詩とは具体的に何かと申しますれば、これは芸…
「ランド・オブ・ザ・デッド(LAND OF THE DEAD)」(2005 米・加・仏 ジョージ・A・ロメロ監督)93分なんだかよくわからない話だったが、ゾンビ映画にストーリーなんてあってないようなものだしまあいいかと思った。ゾンビ映画であることが一種の足かせな…
「けものがれ、俺らの猿と(GETTING WILD WITH OUR MONKEYS)」(2001 日 須永秀明監督/町田康原作)よく知らないので迂闊なことは言えないのですが、聞くところによると町田康という人は最低のクズ人間なのだそうである。どういう意味なのかと思っていたら…
「スウィングガールズ(SWING GIRLS)」(2004 日 矢口史靖監督)105分うわあああん、上野樹里ちゅわああああん!と叫びながら顔面に軽くラリアットを決めてあげたい感じの上野樹里ちゃんですが、そんな上野樹里ちゃんのことはさておき当社としてはどんくさ…
「ハンテッド(THE HUNTED)」(2003 米 ウィリアム・フリードキン監督)95分ラッパや笛が鳴り響く 一億の天使が合唱する死の地を目指し群集が行進する叫び声に泣き声 生まれる者に死ぬ者まさにそこはイエスの御国オープニングから銃撃戦がダラダラつづくの…
「ほたるの星」(2003 日 菅原浩志監督/ソウだ修原作)101分文部科学臭が若干強めですが、途中まではなかなかおもしろく見せます。問題児萌え。ていうか美少女のちんこ蹴り上げ最高。あのシーンだけでも私はこの映画を支持したい。しかしラストがまったくひ…
「月猫に蜜の弾丸」(2004 日 港博之監督)70分ホラー番長シリーズというよくわからないシリーズがあって、「稀人」(清水崇)「ソドムの市」(高橋洋)「運命人間」(西山洋市)とこれがそれだそうである。タイトルとジャケットの猫たんに釣られて借りたの…
「HINOKIO INTER GALACTIC LOVE ヒノキオ」(2004 日 秋山貴彦監督)111分どつぼ。詰め込みすぎ感はあるものの、よくこれだけ詰め込んだなと思うぐらい、随所に仕掛けられた萌えの花が美しく咲いた傑作ファンタジーである。まあここだけのハナシ、小林涼子た…
ケンチャン 1ねん1くみ もりわきけんじ雨ニモ負ケズ風ニモ負ケズ雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌムダに丈夫な体を持ち一日2キロの生ゴミと虫と少しの土を食べ橋の下の繁みの奥の小さなボロ小屋にいて東にブサイクな人がいれば行ってブサイクなのを気にするなと…
「タナカヒロシのすべて」(2004 日 田中誠監督) 103分節分に 集う家族や 自己破産夕陽射す 人形愛でて 勃起せりカッターで 薄く目頭 雲走る「ひみつの花園」風の脱力コメディを期待していたのだが、最後まで地味というよりも笑えないコメディだった。鳥肌実…
お題 「決壊」金賞 : 路線バス 乗るなオマエラ 降りるなら【寸評】降りる乗客になぜかキレる運転手。現代社会の不条理と心の断絶を切り取った作品。銀賞 : たれや知る 腿に飛沫(しぶき)の ほとばしる【寸評】人目を忍んで失禁する瞬間の恥辱と快楽に震え…
「オトナの童話シリーズI 世にも恐ろしいグリム童話」(2000 日 増井壮一監督)グリム童話の残酷性に特化し、ホラー風に解釈/脚色したオムニバスアニメ。第1話「ヘンゼルとグレーテル(Hansel und Gretel) 」「ボクを食べるんなら、死ぬ前にボクにも食べさ…
「ガーフィールド(GARFIELD: THE MOVIE)」(2004 米 ピーター・ヒューイット監督)81分《公開時コピー》ニャマケモノで行こう致命的なことを申し上げるようだが、主役のガーフィールドが絶望的にかわいくない。デフォルメした猫をオーバーアクトで饒舌にし…
西暦2×××年、核戦争のため地球は荒廃し、人類には飢えと貧困だけが残された。 超生命体に進化した巨大ゴキブリが地上を支配し、わずかに残った人類を食糧としていた・・・。 みんなのヒサンな状況を見るに見かねて、ついに救世主(ヤツ)が立ち上がったぞ。…
「さよならニッポン! GOODBYE JAPAN」(1995 日 堤幸彦監督)104分「小夜更け、金色の神の石、落ちぬべし。大潮の時、神の水、燃えあがりて、島の暦、終わりぬ」日本政府の横暴に腹を立てた日本最南端の島「赤尾根古島」が独立宣言をする。まあ…
「エコーズ(STIR OF ECHOES)」(1999 米 デヴィッド・コープ監督/リチャード・マシスン原作『渦まく谺』) 「大切な祖母の葬儀なのに、どうして参列しないの?」「だって、穴掘りしないと」リチャード・マシスン原作だけに、きわめて古典的でわかりやすい…
「紅い花」(つげ義春著)解説によるとある時期を境につげ義春は初期のO・ヘンリー風人情話をきっぱり捨てたそうである。本書の収録作で言うと「古本と少女」のような短編。それらは確かによくできていて、世間的にも親しみやすい。だが記憶に残るのは「李…
「姑獲鳥の夏」(2005 日 実相寺昭雄監督/京極夏彦原作)123分実相時テイスト全開の歪んだ構図やカメラワーク、ひなびた日本的風土は魅力的だが、物語の構造が古典的でしんきくさい。エクソシストだの探偵だの陰陽師だの題材がいちいち古めかしいので「をば…
「もう頬づえはつかない」(1979 日 東陽一監督/見延典子原作)113分ウザイ 1ねん1くみ 森喜朗「まり子、僕たちの議論はいま四畳半をグルグルグルグル同じところを回ってるんだよ。もったいないと思わない時間が?はずかしくないか?」森本レオの言うとお…
クライングゲーム 1ねん1くみ こんどうまさおみ7時25分の快速電車みつけた愛しいはげ頭太陽光を一点に集めてわたしの心の導火線に火をつけたもしも翼があったならちんこ心に翼をつけかえてあなたのもとへ飛ばせるのにだけどわたしには翼がないジャイロ…