Grand-Guignol K.K.K

The half of this site consists of gentleness. The other half of this site consists of lie. Sorry, this is all shit in the end. Here is MATERIAL EVIDENCE: (^ ^)ノヽξ

ウンコ・イン・ランチ

自称タコヤキスト(笑)の熊谷●菜さんがまた性懲りもなくデタラメな言説を垂れ流しているので通報しておきます。


たこ焼きのプロが伝授!「うまいたこ焼き屋の見分け方」とは
東京ウォーカー2月20日(土) 16時28分配信 / エンターテインメント - エンタメ総合
外はカリッと中はトロリがウマい「たこ焼き」。今や全国に“人気店”が登場しているが、一体どこの店がおいしいのか、外からではなかなか見分けがつかないもの。そこで、「日本コナモン協会会長」であり「タコヤキスト」としても活躍する熊谷真菜さんを直撃!

■その1:店がまえ 「整理整頓されているか?」
「自分なりのベストな位置に、ビシッと並べてある店は、その分焼き方にもこだわっているはず!」

。。。とは限らない(笑)。「自分なりのベストな位置」って、長年やってりゃ学習に基づいて効率的な配置に落ち着くにキマットルがな。スピードやパフォーマンス「のみ」を重視する店ならなおさら。いずれにせよ整理整頓がタコヤキのうまさに結びつくという主張の根拠は何一つ提示されていないのに、「焼き方」にこだわっている「はず!」と勝手に自己完結。裏づけのなさをごまかすためのびっくりマークがあわれを誘います(笑)。


■その2:屋号 「シンプル イズ ザ ベスト!」
「長年食べ歩いた私の感覚なのですが、店名のセンスの良さは味の良さと比例しています。シンプルで心に響く店名のお店は、味もしかり。」
。。。んあわけねーだろ。アホか(笑)。統計的な裏づけは皆無の腐った独断だが、と前置きをすれば何を言ってもいいと思ってやがる。「センスの良さ」は誰が判断するのか。百歩譲って熊谷ババアだとして、そいつの目と脳が腐っていないという保証はどこにもない。「シンプルで心に響く」とおっしゃるが、その心が腐っているのだから救いようがない。おばはんがどんなところをどれぐらい食べ歩いたのか皆目不明だが、その結果がこのいかれた見識だとすればどうせたいしたことあるまい(というかこのおばはんの著作を見ればこいつがニセモノだということがすぐわかる)。「比例しています」と断定する熊谷ビッチの狂った持論もこうして活字になるだけでさも権威ある定説であるかのように見えるのが腹立たしい(笑)。ちなみにわたくしが長年ひいきにしているタコヤキ屋は提灯だけで、いまだに店名がわかりません。


■その3:焼き手 「イキイキと焼いているか?」
「たこ焼きをを焼く姿をよく観察してみて。たこ焼き一玉に入魂している焼き手の目はキラキラしていますから。一生懸命になって焼くたこ焼きは素晴らしい味がしますよ!」
。。。まったくお話になりませんね(笑)。客が並んで待っていたらイキイキしているように見えるのはあたりまえ。なにしろ焼くのに必死ですから(笑)。てかもっとよく観察してみましょう。そんなときの焼き手の目はむしろ血走ってギラギラしています。一玉(?)ごときに入魂する余裕なんてもちろんありません(笑)。逆に客が来なければひまそうに客待ちをしているのが普通。客も来ないのに無限にイキイキとタコヤキを焼きつづける店があったら確実につぶれます。試みにエセタコヤキストの真菜ビッチさんも、タコヤキなぞ食う気すら起こらないくそあつい夏の日のさなか、ごひいきのお店を訪れてみてはいかがでしょうか。いつもの店員ちゃんのキラキラしたお目々もきっと淀川の腐った水のようにどんより濁っていますよ!(笑)

以上、いやしくも専門家と名乗る人物のものとは思えない稚拙な発言の数々でした。ことタコヤキに関してわたくしは異常に心が狭いということがお分かりいただけましたでしょうか。

●まずいたこ焼き屋の見分け方BEST5
1.焼く人がひまそうにしている:まあこれはどんなタコヤキ屋にも言えるのだが、鉄板のうえで焼きが入りすぎて焦げ目のついたタコヤキが鎮座している場合は要注意。うっかり注文するとコロッコロの乾燥した犬の糞みたいなそれを食うハメになります(笑)。
2.マヨネーズがデフォルト:マヨネーズでごまかしたタコヤキは味に自信がない証拠(笑)。
3.銀だこ:あれはタコヤキではありません(笑)。
4.大だこ:タコのでかさを自慢するタコヤキ屋にろくなのはありません(笑)。
5.というか、外で食べるタコヤキは十中八九それなりにまずいです(笑)。
結論:家で焼くのがベスト。